運も菌も入ってくる!?あの場所をオキシクリーンでキレイにしてみた!
2020年6月12日
みなさま、ごきげんよう〜!オキシクリーン公認ファンクラブ通信です!
梅雨に入り始めた日本列島...。春を満喫できていないのに『梅雨入り』の声が聞こえてくるなんて〜!と思ってしまうReikoです。
そして、まだまだ安心できない状況の世の中なので、今回は気持ち的にも場所的にもキレイにしておきたい!運も菌も入ってくるあの場所!『玄関』をオキシクリーンを使って掃除してみました!!
風水的にも玄関をキレイにすると良い運が入ってくると聞くので、ワクワクしながらオキシクリーンでLet's clean ♡
いろいろ試行錯誤して、主な道具はこんな感じでやってみました!
どのご家庭にもあるであろう道具ですね。スポンジはキッチンで使い古したものでOKです!
ちょこちょこと掃除は(超テキトーに)していましたが、玄関は特に家族が出入りする場所なので、下の写真のように壁・ドア・ドアノブ・スイッチ周りが結構汚れていました・・・
<やっぱり汚れちゃう!ドア下部分>
<壁のレンガも!なんかのシミ!!>
などなど・・・オキシクリーンが得意そうな汚れが、たっぷりありました♡♡♡
まずは玄関!50度のお湯でオキシクリーンを溶かした『オキシ溶液』を作り、気になるところをふきふき!そんなに力を入れなくても、キレイに落ちていきます♡
※金属部分の長時間のつけ置きは変色の可能性がありますのでご注意ください
壁周りはあまりゴシゴシすると壁紙が薄くなってしまう場合もあるので、オキシクリーンを染み込ませたスポンジで軽く押してポンポンする感じで!ドアノブなどは、しっかり汚れを落とすつもりで!!
場所によって雑巾だったりスポンジだったり、やりやすい道具をチョイスしてくださいね!どんどんバケツが汚れていくのも実は楽しい〜♡
この後、玄関の掃除だけでとんでもな〜く黒くなったのですが、その写真は自粛します...(苦笑)
玄関のメインイベント!たたき部分のお掃除。まずはゴミを取り払って、オキシクリーンでキレイに。ポイントはオキシ溶液の濃度を少しだけ薄くすること!(Reikoの場合)
なぜ少しだけ薄くオキシクリーン溶液を作るの???そのワケは・・・
以前、玄関の掃除をオキシクリーンでした際に『白残り』したから。その後水拭きもしましたが、乾くとやはりまだ白残りが・・・。グラフィコさんにその話をしたところ、「オキシ溶液がちょっと濃いのかも!」と教えていただき、何度も水拭きするのはちょっと面倒だったので、今回ちょっと薄めのオキシ溶液でチャレンジしてみました!
※大理石などの素材には使用できません。酸素系漂白剤が使用可能な素材かご確認の上ご使用ください
玄関はほぼ終了!でもここで忘れちゃいけないもうひと仕事!お掃除で活躍する『アレ』を使って、ズボラ技で乗り切ります♡
今回は、これで白残りすることなくキレイになりました!やり始めるとあっという間!!
いつもホウキで掃いて、あとは見ないふり♡でしたが、オキシクリーンでしっかり拭き掃除すると、気持ち的にも汚れに対しても安心感半端ないっす♡♡
さらに、玄関で最もオキシクリーンが威力を発揮したのはこちら!
※大理石などの素材には使用できません。酸素系漂白剤が使用可能な素材かご確認の上ご使用ください
続いては玄関の外!泥・砂・サボったツケの汚れを、オキシクリーンが帳消しに!(笑)
※大理石などの素材には使用できません。酸素系漂白剤が使用可能な素材かご確認の上ご使用ください
気になる細かい所をオキシクリーンでふきふき!いや〜んキレイになっちゃう♡
※金属部分の長時間のつけ置きは変色の可能性がありますのでご注意ください
タイルをオキシクリーンで洗ったら、例のハンディーモップの登場です!オキシ溶液をしっかり洗う流す!
やりだしたら本当にあっという間の玄関掃除!オキシクリーンで拭いたりこすったりすると、気持ちもクリーンに!
StayHomeでお家時間が長くなった分、これから今まで以上に色々な場所をキレイにしていきたい!と心に誓ったReikoの玄関お掃除レポートでした!
次回は、『梅雨がくるよ!冷蔵庫丸ごとオキシクリーンでキレイにしてみた!』を予定しています!!
お楽しみに♡♡♡
祝!グラフィコ上場!プレゼントキャンペーン♡
2020/10/23